良く降りますね・・・・昨日は、丁度夕方の運動時に大雨だったので
ランに行くのを断念したら、少し経って雨が降り止んだので 7時頃ランに出しました。 雨は止んでいたけれど、水溜まりが出来ていて 居候しているSAABとアイリスは、水溜まりでスイミング!!?? あ~~、止めろってぇ!! 見事に全身ずぶ濡れになって遊びました。 楽しそうな2頭を眺めていると、あ~~あぁ。。と思いながらも 諦めて遊ばせてやりました。 後が大変だったけど。 さてさて、イギリス訪問の続き。 素敵なBBに別れを告げて 6月13日の朝、リーさんと一緒にショー会場へ。 いつものStoneleigh Parkまでは、1時間くらいのドライブです。 今年のLRCショーは、2デーの開催。 トータル900頭位の出陳です。(勿論出陳犬が重複していますが) リーさんは張り切って8頭の出陳。 「こんな沢山出陳したのは初めてやわ~~」との事。 ご存じの通り、イギリスでは♂♀が別々のリングで 別々のジャッジで審査されます。 LRCショーを観戦するようになって、早10年以上。 そして去年からは、念願のAIが解禁され これまでと違う眼で、つまり具体的なブリーディングの為に 観戦できるようになった事は、何と素晴らしいことでしょう! 今年もスタッドを探したり、また色々なブリーダーの 色々なブリーディング結果を観察したりと これまでになく、幅のある眼でショーを観戦できました。 そして、私の憧れの人、アン・テーラー女史と 憧れのラブ、Fabracken Remember Meに会えたことも 今回の大きな喜びでした。 この子を見て、父犬であるWebsterに辿り着いた私なのでした。 ![]() 最近ブリーディングをして、子犬を生んだはずなのに この体型と筋肉!! 全く誤魔化しのない、素晴らしい骨格と体質だからこそ 維持できる体型です。 その上、気性も素晴らしかったです。 アン・テーラー女史は、とても上品で静かな方ですが ラブ談義になると、熱心に語って下さいました。 今回の訪英で、とても有意義な出来事でした。 去年から気になっているJack君も健在。 ![]() う~~ん、この子も良いねぇ・・ ![]() 素敵な男の子、勢揃い。 ![]() どうも♂に目が行って仕方ない・・・ その上、今回のカメラは余り望遠が効かなかったので 写真が小さいため、興味の或る方は、以下のサイトでご覧あれ。 http://www.pbase.com/woodmist/lrc_09 今回はリーさんのお手伝いとして 少しだけハンドリングさせて貰ったのも 嬉しい思い出になりました。 ![]() 次もショーのお土産話を書くつもりです。 今日はこの辺で、おやすみなさい・・・です。 |
![]() |
| ホーム |
|